明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
本年もよろしくお願い致します
お正月の暴飲暴食で、口内炎ができていませんか??
口内炎の原因と予防対策をみていきましょう。
原因1 口の中をかんでしまった。歯ブラシで傷つけてしまった。
おなじところを何回もかんでしまう場合は咬み合わせをみてもらいましょう。
歯みがき時には傷つけないよう、ソフトなブラッシングを心がけましょう。
原因2 唾液の現象によるもの。
よく噛んで食べる、ノンシュガーガムを食べる。
マウスリンス・ジェル・スプレーを使用する。
原因3 免疫力の低下
原因4 ビタミンB2の不足
規則的な生活を心がけ、バランスの良い食事(ビタミンB2の多く含まれる動物性たんぱく質)をとるようにしましょう。


















![お問い合わせ 075-874-7650 9:00-13:30 15:00-19:30 ※土曜は13:00まで [休診日] 水曜、日曜、祝日](/asset/side_inq.png)